家政学研究科(2022年度)
家政学研究科博士前期課程(一般)
願書受付期間
出願前に指導教員の確認が必要となります。
10月日程 | 2021年10月13日(水)~10月21日(木)必着 |
---|---|
2月日程 | 2022年2月7日(月)~2月10日(木)必着 |
試験日?合格発表日?入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
10月日程 | 10月31日(日) | 11月4日(木) | 11月11日(木) 必着 |
2月日程 | 2月25日(金) | 3月3日(木) | 3月10日(木) 必着 |
募集人数および試験科目(10月日程?2月日程共通)?配点
専攻 | 募集人員 | 科目?配点 | 科目名 | |
---|---|---|---|---|
被服学 | 8 | 専門科目[各200点] |
A.被服材料学?被服管理学?被服衛生学 B.被服意匠学?被服造形学 C.被服行動学?被服心理学?被服コンピューター応用学 D.染織文化史?被服平面造形学 上記A~Dの4分野のうち異なる2分野から各1科目、計2科目を選択 |
|
外国語[100点] | 英語 | |||
小論文[100点] | ||||
口述試験[100点] | ||||
食物学 | 8 | 専門科目[各200点] | 栄養学?臨床栄養学のうち1科目選択 食品学?調理学のうち1科目選択 計2科目選択 |
|
外国語[100点] | 英語 | |||
小論文[100点] | ||||
口述試験[100点] | ||||
建築? デザイン |
8 | 外国語[100点] | 英語 | |
※専門科目[200点] | 実技試験 | 実技A:建築設計 | ||
実技B:グラフィックデザイン | ||||
実技C:プロダクトデザイン | ||||
筆記試験 | 筆記A:建築に関して | |||
筆記B:デザインに関して | ||||
口述試験[100点] | ||||
児童学 | 8 | 専門科目[各200点] | 児童福祉論、 幼児教育?保育学、発達心理学、教育心理学、特別支援保育?教育、教育課程?方法論、子ども表現文化論、子ども家庭生活論のうち、2科目選択 | |
外国語[100点] | 英語 | |||
小論文[100点] | ||||
口述試験[100点] |
※専門科目は出願時にいずれか一つを選択
検定料
30,000円
家政学研究科博士前期課程(社会人)
願書受付期間
出願前に指導教員の確認が必要となります。
10月日程 | 2021年10月13日(水)~10月21日(木)必着 |
---|---|
2月日程 | 2022年2月7日(月)~2月10日(木)必着 |
試験日?合格発表日?入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
10月日程 | 10月31日(日) | 11月4日(木) | 11月11日(木) 必着 |
2月日程 | 2月25日(金) | 3月3日(木) | 3月10日(木) 必着 |
募集人数および試験科目(10月日程?2月日程共通)?配点
専攻 | 募集人員 | 科目?配点 | 科目名 | |
---|---|---|---|---|
被服学 | 若干名 | 専門科目[各100点] |
A.被服材料学?被服管理学?被服衛生学 B.被服意匠学?被服造形学 C.被服行動学?被服心理学?被服コンピューター応用学 D.染織文化史?被服平面造形学 上記A~Dの4分野のうち異なる2分野から各1科目、計2科目を選択 |
|
口述試験[200点] | ||||
食物学 | 若干名 | 専門科目[100点] | 栄養学?臨床栄養学?食品学?調理学のうち、1科目選択 | |
口述試験[200点] | ||||
建築? デザイン |
若干名 | ※専門科目[200点] | 実技試験 | 実技A:建築設計 |
実技B:グラフィックデザイン | ||||
実技C:プロダクトデザイン | ||||
筆記試験 | 筆記A:建築に関して | |||
筆記B:デザインに関して | ||||
口述試験[200点] | ||||
児童学 | 若干名 | 専門科目[100点] | 児童福祉論、 幼児教育?保育学、発達心理学、教育心理学、特別支援保育?教育、教育課程?方法論、子ども表現文化論、子ども家庭生活論のうち、1科目選択 | |
口述試験[200点] |
※専門科目は出願時にいずれか一つを選択
検定料
30,000円
家政学研究科博士前期課程(外国人留学生)
願書受付期間
出願前に指導教員の確認が必要となります。
10月日程 | 2021年10月13日(水)~10月21日(木)必着 |
---|---|
2月日程 | 2022年2月7日(月)~2月10日(木)必着 |
試験日?合格発表日?入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
10月日程 | 10月31日(日) | 11月4日(木) | 11月11日(木) 必着 |
2月日程 | 2月25日(金) | 3月3日(木) | 3月10日(木) 必着 |
募集人数および試験科目(10月日程?2月日程共通)?配点
専攻 | 募集人員 | 科目?配点 | 科目名 |
---|---|---|---|
被服学 | 若干名 | 専門科目[各100点] |
A.被服材料学?被服管理学?被服衛生学 B.被服意匠学?被服造形学 C.被服行動学?被服心理学?被服コンピューター応用学 D.染織文化史?被服平面造形学 上記A~Dの4分野のうち異なる2分野から各1科目、計2科目を選択 |
口述試験[200点] |
検定料
30,000円
家政学研究科博士後期課程(一般)
募集人員
人間生活学専攻:3名
願書受付期間
出願前に指導教員の確認が必要となります。
出願資格によっては出願資格認定申請が必要となります。
出願資格認定申請期間 | 2022年1月6日(木)~1月12日(水) 必着 |
---|---|
願書受付期間 | 2022年2月7日(月)~2月10日(木) 必着 |
試験日?合格発表?入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
一般選抜 | 2月24日(木) | 3月3日(木) | 3月10日(木) 必着 |
選抜方法?配点
〔一般選抜〕
①筆記試験(外国語「英語」)【100点】、②口述試験(基礎?専門の学力、修士論文またはそれに代わる研究業績および研究計画等について)【100点】。
検定料
30,000円
家政学研究科博士後期課程(社会人)
募集人員
人間生活学専攻:若干名
願書受付期間
出願前に指導教員の確認が必要となります。
出願資格によっては出願資格認定申請が必要となります。
出願資格認定申請期間 | 2022年1月6日(木)~1月12日(水) 必着 |
---|---|
願書受付期間 | 2022年2月7日(月)~2月10日(木) 必着 |
試験日?合格発表?入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
社会人選抜 | 2月24日(木) | 3月3日(木) | 3月10日(木) 必着 |
選抜方法?配点
口述試験(基礎?専門の学力、修士論文またはそれに代わる研究業績および研究計画等について)【100点】。
検定料
30,000円
家政学研究科博士後期課程(外国人留学生)
募集人員
人間生活学専攻:若干名
願書受付期間
出願前に指導教員の確認が必要となります。
出願資格によっては出願資格認定申請が必要となります。
出願資格認定申請期間 | 2022年1月6日(木)~1月12日(水) 必着 |
---|---|
願書受付期間 | 2022年2月7日(月)~2月10日(木) 必着 |
試験日?合格発表?入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
外国人留学生選抜 | 2月24日(木) | 3月3日(木) | 3月10日(木) 必着 |
選抜方法?配点
口述試験(基礎?専門の学力、修士論文またはそれに代わる研究業績および研究計画等について)【100点】。
検定料
30,000円